「寝屋川の鍼灸院」ギックリ腰の痛みの予防におすすめできること

query_builder 2022/05/12
整体
リラクゼーション

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


さて、前回、ギックリ腰と一言で言っても、色んな段階のギックリ腰がある事をブログで書かせて頂きました。

https://www.kawaiyutan.net/blog/20220510-2104/


今回はそれにちなんで、逆に事前にギックリ腰の痛みを予防する手段はないのか?って事を書いてみようと思います。


まず結論から言えば、ギックリ腰でも慢性の腰痛でも、急な痛みは、突然でるように思いますが、実はそうではありません。

ギックリ腰にしろ慢性の腰痛にしろ、結局は普段の積み重ねによる疲労とストレスが、腰に負担にかかった結果、それが痛みとして現れることが多いです。

そのため、ギックリ腰や慢性腰痛による痛みへの予防としては、日頃からガス抜きすることが大事です。

これには、鍼灸整骨院や整体で揉んでもらうもよし、整体などで体を整えるのもよし、アロマ等でリラックスするもよしと言えます。


ではまず、当院なら何が良いか?

もちろん、当院は鍼灸院ですので、まず、事前にギックリ腰や慢性腰痛の予防には、鍼灸の施術をおすすめします。


私が日頃、学んでいる流派は、体全身をみて、施術する流派です。

そのため、体全身をもちろん緩めますが、それ以外でも芯の元気をつけることを目的としています。

東洋医学では心と体を一緒に考えて施術します。

つまり、心が元気であれば、体も健康ですし、反対に体が元気であれば、心も元気だと考える訳ですね。

そのため、芯の元気があれば、心も体も元気になるため、ギックリ腰や慢性腰痛のような痛みへの予防にも繋がると考えますので、当院では、まず鍼灸の施術を最もおすすめします。

ただ、いきなりそれだけのために鍼灸!って聞いても、人によってはどこかハードルが高い!って感じる方もいると思います。

そこでまずは、癒しや健康の増進や予防におすすめの、当院の整体はいかがでしょうか?

ストレッチ

当院では日頃、仕事や家事、育児等のお疲れの体に癒しと健康の増進と予防を目的とした整体のメニューも取り入れています。

私がする整体は、よく鍼灸整骨院や整骨院でもしてもらうような、マッサージ的な事に近いです。


当院の整体では、私が学ぶ経絡治療という流派の知識を活かして、ツボの刺激を利用して施術します。

棒灸3

ツボって何?って方もいると思いますので、簡単な説明をしておきますね。

ツボというのは、体と体を繋ぐ電気のスイッチのような物だとイメージしてみてください。

部屋の灯りをつける際に、ボタンを押すと、そこから電気が流れて部屋の灯がつきますよね?


ツボも体の中を色んな場所と繋がっています。

そのため、ツボを刺激するとそれに繋がる別の場所に反応がでる、それがツボの魅力です。

当院ではツボの反応を意識しながら、整体をします。

そのため、基本的には痛いことはしません。

あくまでも優しく刺激して、体全身をゆっくりと緩めていきます。

そのため当院の整体はこんな方に向いていると思います。

・バキボキするようなキツイ刺激が苦手

・体全身をしっかりと緩めて欲しい

・日頃の仕事や家事等のストレスを少しでも軽減したい、もしくは癒しが欲しい

・時間をかけてゆっくりとして欲しい

・コロナが気になるので、個室でゆっくりと過ごしたい

・常に一定の技術で施術を受けたいなどなど

ストレッチ1

この辺りがメインになると思います。

当院では完全個室で、さらに予約制ですので、基本的にその時間はあなただけの時間です。

また、施術するのは、私だけですので、たまに聞く、あの先生の施術は良かったけど、あの先生のはちょっとみたいな事や、あの先生はこのように以前してくれた!みたいな、煩わしいことはまずありません。


常に私が全て担当しますので、一定の技術を提供できます。

では、具合的にギックリ腰の痛みへの予防には、次の二つの整体がおすすめできます。

まずは、ストレッチ整体です。

ストレッチ2

ギックリ腰の痛みへの多くは、筋肉の柔軟性が大なり小なり関係しています。

これを緩めるには、やはりストレッチがおすすめです。

普段、自分自身でストレッチをする!ってなると、何処を伸ばしたら良いかわかりませんよね?

それに自分でするのには限界があります。

当院ではしっかりと体全身を伸ばさせて頂きます。

リラクゼーション

そして次におすすめするのが、こちらのリラクゼーション整体です。

ギックリ腰の痛みの原因になるのが、柔軟性と先程言いましたが、それ以外にもストレスが絡んだ腰痛があります。

人はストレスが溜まると、筋肉が緊張して、固くなり、筋肉が張ってきます。

それが何かの拍子で爆発すると、ぎっくり腰の痛みへと繋がります。

ですので、ストレスを軽減することは大事です。

そこで当院ではツボをゆっくりと押して、リラックスさせるリラクゼーション整体をおすすめします。

こちらは体全身を、ゆっくりと押して体全身を緩める整体メニューになります。

よく、「手当て」っていう言葉あるように、やはり何処かに触れてもらうっていうのは、誰しも気持ちいいもんですよね。

当院ではツボの刺激で癒しを提供しております。

リラクゼーション1

ストレッチかリラクゼーションのどちらが良いのか?お悩みの方は、全部セットの整体もありますので、それを一度、受けた上で好きな方を選ぶ形でも良いと思います。

日頃の疲れやストレスを当院の整体で、ガス抜きをして、突然のギックリ腰による痛みへの予防して、日々の生活を楽に過ごしてみませんか?


では本日もここまで読んで頂きありがとうございます✨

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG