「寝屋川市の鍼灸院」疲労からくる慢性の腰痛におすすめできること

query_builder 2022/04/23
整体
リラクゼーション

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


さて、まもなくゴールデンウィークに突入しようとする段階ですが、色んな方々のお話を近頃聞いていますと、繁忙期だったり、季節の変化によって疲労が溜まっている方々が多いと思います。

そして以前、冷えからくる腰痛に関してブログを書いたことがありますが、これから暑くなってくると、冷えと疲労が重なって、慢性の腰痛がでやすい時期でもあります。

https://www.kawaiyutan.net/blog/20220415-1937/


割とこういった際に、私自身もたまにでるのが、普段から疲労が積み重なってでる慢性の腰痛です。

このような慢性の腰痛は、何処か腰全体が重だるくて、たまにギクってなるのが特徴的な気がします。

このような慢性の腰痛を持っている方は、ギックリ腰に突然、なるケースがあります。


疲労の蓄積を防ぐには、定期的に体を伸ばしたり動かしたりを、意識的にして頂けると、疲労からくる慢性の腰痛の予防には繋がります。

ただ、仕事をしていると、したくてもできない!って事もあると思います。

そのような際には、やはり定期的な予防orケアが必要になります。


では、このよう蓄積によってくる疲労(今の時期だと繁忙期による疲労や季節の変化による疲労)には、何がおすすめか?それをまずは書いていこうと思います。

鍼2

まず人には、基本的には何かあればそれを回復させる自然治癒力があります。

これは簡単に言えば、どこかで転んで擦りむいた際に、血が最初にでて、それが今度は固まって、次に皮膚の組織が新しく生まれ変わって、元の状態に戻る過程を、自然治癒力と言えます。


疲労も基本的には、栄養ある食事や睡眠をしっかりととっていれば、そこまで蓄積される事なく、寝て次の日の朝起きる頃には、心身ともに回復しているのが、正常な状態だと言えます。


しかし、現代は良くも悪くも生活が便利ですよね。

電気のおかげで、いつまで起きようと思えば起きれますし、食べ物だってコンビニや買い溜めをしておけば、いつでも食べれます。

そういった不摂生により、知らずに知らずのうちに疲労が溜まってる方も多いと言えます。

また、今はコロナの関係で、大なり小なりストレスが溜まってる方も多いと思います。

東洋医学では心も体も一緒に考えて鍼灸の施術をします。

つまり心が病めば、体にも影響がありますし、体が病めば心にも影響があると考えて、鍼灸の施術をしていきます。

ですので、今の世の中というのは、コロナによるストレスで、私も含めて誰しもが、大なり小なりストレスを皆、抱えて疲労が無意識に溜まりやすいと言えます。


そして、普段から疲労が徐々に溜まってくると、当然、筋肉の柔軟性も悪くなってきます。

その為、慢性の腰痛の方は、疲労の蓄積によって腰の重だるさが出やすいと言えます。

では、そのような方々はどうしたら良いのか?

まずおすすめできることが、芯の元気をつけて、自然治癒力を高めてあげることです。

当院だと、手と足のツボを利用して、はりやお灸をしていきます。

お灸5

これで自然治癒力を高めて、芯の元気をつけた後は、うつ伏せ寝て頂き、腰回りを中心に背中、肩、首などにもはりをうっていきます。

置鍼1

このまま約10分〜15分ほど寝て頂き、その後、お体の状態に合わせて、はりやお灸で微調整を加えていきます。

棒灸3peg

これで芯の元気をつけて、体全身を整えて鍼灸の施術は終了です。

大体の方は、この段階で蓄積によってくる疲労は、この鍼灸施術で改善すると言えます。

また慢性の腰痛も軽減している事が多いです。

リラクゼーション

ここから更に、疲労からくる慢性の腰痛の方におすすめできることがあります。

それが当院だと整体です。

冒頭にも述べましたが、疲労からくる慢性の腰痛の方々の大半は、普段の疲労の蓄積によって慢性の腰痛がでています。

これには定期的なガス抜きが大事です。

セルフケアで言うならば、なるべく毎日、湯船に浸かるだとか、定期的なストレッチをする事がおすすめできます。


でもこういったセルフケアってめんどくさくないでしょうか?

そういった方々には、定期的なガス抜きを鍼灸整骨院や鍼灸院、整体等でガス抜きをすることをおすすめします。

要は、定期的に週1回でもマッサージなどで筋肉を緩めたり、気持ちをリラックスさせてあげる事が良いと言えます。


当院だとストレッチならストレッチをメインにした整体と、ちょっとでも揉みほぐしてほしい!癒しが欲しい!って方には、リラクゼーション整体があります。

ストレッチ

もしくは両方して欲しいって方には、全身をがっつりとする整体メニューもあります。

整体のメニューは、どれもお好みで選んで頂いて大丈夫です。


基本的に冒頭にも説明した芯の元気の土台さえできてしまえば、後はこういったちょっとしたガス抜きで、疲労からくる慢性の腰痛は予防できます。


もし、現在、日頃の疲れがあるや繁忙期で疲れた、季節による変化でなんかしんどい、コロナによるストレスで疲れたなどなどの方は、一度、当院でしっかりと芯から元気にして、定期的な整体をしてみてはいかがでしょうか?

またはりやお灸に何処か抵抗があるって方にも整体はおすすめできます。


これからの梅雨に備えて、疲労をとって日々の生活を楽しく過ごしていきましょう🎶

体が軽いと趣味に没頭できて、より快適な日々が過ごせると思いますよ⭐️

では本日もここまで読んで頂きありがとうございます✨

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG