「寝屋川市の鍼灸院」による冷え性を改善して肩こりを‥
こんにちは。寝屋川市でかわい鍼灸院の院長をしていますユウタロウです( ・∇・)
さて、本日は不妊治療の原因や肩こりの原因にもなる「冷え性」に関してブログを書いていこうと思います。
まず、冷え性からくるお辛い症状は実は沢山あります。
例えば肩こりから頭痛、腰痛、めまいから不妊などなど。
その中でも今回は肩こりに特にピックアップして書いていこうと思います。
また、冷え性を改善するって事は、不妊治療でお悩みの方にも重要な要素だと思いますので、参考にして頂ければと思います。
まず自分自身は冷え性かどうかの自覚の有無は皆様はどうでしょう?ありますか?それともないですか?
割と冷え性って言っても、自覚がある方はまだ良いですよね。
少し前にサブブログでも似たような内容を書かせて頂いたのですが、冷え性の自覚のある方は、ちゃんと寒い時期にタイツやカイロなどを利用してまだちゃんと体をしっかりと防御して下さっている方が多いです。
しかし、割と無自覚の人ほど、肩こりが激しいや不妊治療している方でも、実は足を触るととても「冷った!」って心の中の声を実際に叫んでしまいたくなる程、無自覚に足が冷えている方が多いです。
どうでしょうか?
足が冷えている、また冷え性って体にとっても悪影響だと思いませんか?
そこだけ冷えると言う事はそんだけ巡りが悪い状態です。
また、反対に足が火照って自分が温かいですから自分はor私は大丈夫って方も注意が必要です。
東洋医学の考え方で、芯の元気がいよいよなくなってくると、体の温める作用が手と足に火照って現れる事があります。
これは言うならば、最後の灯火で頑張って温めている段階ですので、これが消えると徐々に冷えやすい体質に向かっていくと考えられます。
基本的にちゃんと温める力があると、つまり芯から温まると、まるで温泉でしっかりと芯の方からぽかぽかとするような程良い気持ち良さがあるのがとても良い状態です。
そんなの無理でしょ!冷え性は改善しない!って人は、これからの鍼灸の考え方とアプローチを聞いていってくださいな。
まず、冷え性の原因自体は色んな原因がありますので、これは一人ひとりのお身体の状態により、考え方やアプローチは変わってきます。
しかし、大前提にあるのが、「芯の原気」です。
あえてもう一度、言います!「芯の原気」
人には本来、どんな時も身体を良くするorもしくな治す、つまり自然治癒力があります。
しかし、芯の原気がない方は、そもそもこの自然治癒力が低いので、当然ですが、温める作用も弱いって事が言えます。
私が日頃、勉強している鍼灸の流派では、この「芯の原気」に注目して鍼灸施術をしていきます。
ですから、当院では芯の原気をつける為に、手と足のツボを利用して、身体の土台作りをしていく訳ですね。
しっかりと身体の原気をつけつつ、身体の温める力を高める施術もしていきます。
そこで用いるのが「箱灸」です。
当院は箱灸って言っても実はこんだけの種類があります(笑)
こんだけの箱灸があって何が違うのか?
簡単に言えば、温める場所や温め具合が微妙にどれも違います。
例えばこの丸型の箱灸さんは、最近、肩こりの方にはこのようにうつ伏せに置いています。
これは箱灸が繋がってますので、肩の肩甲骨の辺りを温めることで、筋肉の緩和と温める作用を狙って使用しています。
逆に身体の芯の原気をつけたいや今回の冷え性でお悩みの方には、お腹の上にお塩を置いて燃やす「塩灸」をメインに使用します。
上向きでしっかりと温めた後にうつ伏せでも同じように、このようにしっかりと温めていきます。
特に最近では、冬の冷え込みの影響で特に寒さがキツイですので、当院では湯たんぽと箱灸の組み合わせで、身体全体をしっかりと温めています。
また、ベッドの下には電気毛布を下半身に設置する事で、徹底的に温めています。
これをする事で、芯の原気がしっかりとしてきて、身体を温める力がついてきて、冷え性が改善されて、身体がスッキリとする訳ですね✨
割とこの施術自体は約1時間前後している訳ですが、このうつ伏せがそろそろ終わる頃には、皆さん身体が温まって気持ち良いのか、良く寝ている方が多いですね✨
そんな時は優しく起こしますので、ご安心下さい(笑)
確かに根が深い冷え性の改善にはそれなりの時間が必要ですが、根気よく約3ヶ月〜半年の施術を通して、低体温の方が改善した!って方々いてます。
しっかりと身体を温めて冷え性を改善して、肩凝りがスッキリすると日々の仕事や家事などの私生活も凄く充実すると思います⭐️
もし、冷え性でお辛いって方は、一度、当院でじっくりと身体の芯から温めてみませんか?
では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます✨
また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)
かわい鍼灸院
住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室
電話番号:072-812-3723
NEW
-
17.Mar.2025
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...10.Mar.2025
-
「寝屋川のアレルギー...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...05.Mar.2025
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...26.Feb.2025
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...19.Feb.2025
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...13.Feb.2025
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...04.Feb.2025
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...27.Jan.2025
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...20.Jan.2025
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...14.Jan.2025
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...06.Jan.2025
-
「寝屋川の整体」腰痛...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...30.Dec.2024
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...23.Dec.2024
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...16.Dec.2024
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...10.Dec.2024
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...03.Dec.2024
-
「寝屋川市の整体」デ...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...27.Nov.2024
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...21.Nov.2024
-
「寝屋川市の鍼灸整骨...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...13.Nov.2024
-
「寝屋川の鍼灸整骨院...こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロ...06.Nov.2024
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/033
- 2025/024
- 2025/014
- 2024/125
- 2024/114
- 2024/104
- 2024/094
- 2024/085
- 2024/075
- 2024/064
- 2024/055
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/025
- 2024/017
- 2023/128
- 2023/117
- 2023/107
- 2023/0910
- 2023/0813
- 2023/0714
- 2023/0612
- 2023/0513
- 2023/0413
- 2023/0311
- 2023/0212
- 2023/0114
- 2022/1215
- 2022/1114
- 2022/1020
- 2022/0919
- 2022/0823
- 2022/0725
- 2022/0626
- 2022/0524
- 2022/0423
- 2022/0325
- 2022/0216
- 2022/018