「寝屋川の鍼灸院」ストレッチをする事でどういった健康効果があるのか?

query_builder 2022/02/08
整体
ストレッチ1

こんにちは。寝屋川市でかわい鍼灸院の院長を務めていますユウタロウです( ・∇・)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


さて、本日はストレッチによって健康に効果があるのか?をテーマにブログを書いていこうと思います。

まず、最初に書いておきますが、私自身はストレッチをする事で健康の予防や健康の増進にはとても良いと考えております。

ただ、割と重症な症状、例えば長年ずっとお悩みの肩凝りや腰痛などのその他の不調には、どうしても身体の芯から元気にする鍼灸をオススメします。

しかし、ちょっとした身体の疲れや健康予防や健康の増進に関しては、ストレッチってとても気持ちいですしオススメだと考えてますので、本日はその理由を書いていこうと思います。


まず、人が病、例えば肩凝りや腰痛の原因の一つに筋肉の柔軟性が考えられます。


筋肉の柔軟性ってものは、基本的に「年齢」・「疲労」・「ストレス」の主な3点で私は失われて、その三つの積み重ねで、柔軟性が失われて、肩凝りや腰痛の原因になると私は考えております。

ですから、軽度の肩凝りや腰痛なら割としっかりとツボの刺激を利用して、ポイントを使って伸ばしてあげれば筋肉はちゃんと緩んで、柔軟性が出てくると考えられる訳ですね。


では、先ほど述べた原因となる、「年齢」・「疲労」・「ストレス」ですが、この中、「年齢」だけは自然の摂理でもありますので、なかなかどうしようもないって事は考えられると思います。


では、後の2点はどうでしょうか?

「疲労」と「ストレス」に関しては、しっかりとじんわりと筋肉を伸ばすことで、筋肉が緩み、その結果、気持ち良くなるので健康効果や健康増進に繋がると思いませんか?


私自身はてもみんなどのマッサージ的なので揉んでもらうよりは、体を伸ばしたりするストレッチのが気持ち良いので、個人的にはストレッチの方がマッサージより大好きなんですよね。


ストレッチには動的ストレッチと静的なストレッチがあります。

個人的にどっちが良いか?ってよりは、それらを組み合わせて、色んな場所を全体的に伸ばしてあげることで柔軟性がついて、筋肉が結果、緩み、また伸ばされて気持ち良いのでストレス発散にも繋がると思うですよね✨


そんな訳で当院では約30分かけてツボの刺激を利用して、動的なストレッチと静的ストレッチを組み合わせたストレッチ整体をメニューの1つとして取り入れてます。

ストレッチ

せっかくですので、補足しておきますと、動的って言うのは体を動かしながらするストレッチです。

割と関節があまりに硬すぎる方には、ツボを押しながら動かす事で徐々に動きが出てくる事が期待できます。


静的って言うのは先程とは逆に息をゆっくりと吸って吐いてを意識してじんわりと伸ばすストレッチですね。

こちらはポイントを絞って、よりピンポイントで伸ばしたい際に意識して使用する事で、より、的確に筋肉を緩める効果が期待できます。


最後にツボ、ツボって言うのは体と体をつなぐ電気の線のようなイメージをしてみてください。

部屋の灯りをつける際に、ボタンのスイッチを押しますよね?

体も色んな場所がツボによって繋がってますので、ツボを刺激すると、別の場所に部屋の灯りがつくように反応するって訳ですね。


以上を組み合わせて当院ではストレッチをしています。


鍼灸とのセットで組み合わせても活用するのも良いですし、もちろんストレッチ単体だけでもOKです。


ストレッチをする事で、健康の予防や健康の増進にしっかりと当院で身体全身を伸ばしてみませんか?


当院の施術は基本的にどれも優しい施術を心がけています⭐️

ですからバキボキが大好きな方とは相性が悪と思いますね😓

優しい施術の理由は単純で私自身が痛いのやバキボキの感覚が嫌だからです(笑)

もし、大阪、特に寝屋川市で優しい施術をご希望の方は、一度、ご相談頂けば幸いです✨


では、本日もここまで読んで頂きありがとうございます✨

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)



----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG