「寝屋川の鍼灸整骨院」うつ病の不安やパニックのケアに‥

query_builder 2024/09/30
自律神経
うつ病不安

こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます。

さて、本日はうつ病の不安やパニックの症状のケアに、鍼灸の施術を取り入れてみてはどうでしょうか?っていうお話をしてみようと思います。

特典

まず、うつ病の治療といえば、基本的には心療内科など病院で処方されたお薬を服用することが一般的ではないでしょうか?

もちろん、そういった病院などの医療機関の治療で、うつ病の不安やパニックの症状がコントロールできていれば、一番、良いわけですが、おそらくこのブログを読んでいる方は、それが難しいかたではないでしょうか?

だからこそ、鍼灸の施術がおすすめってことをご説明していきますね。

巡り1

まず、東洋医学の基本的な考え方にはなりますが、東洋医学のカラダの中から整えていく鍼灸の施術というのは、ようは「カラダ全体のバランス」がどう崩れているのか?ってことを特に考えてカラダの中をみていきます。

たとえば、肩こりが常にありますって方でも、原因が

・筋肉の問題なのか?

・自律神経が絡んだストレス的な問題なのか?

・足が冷えたことが問題で起こっているのか?

・胃腸の調子が悪くて、起こった問題なのか?

と、肩こりだけでも色んな原因を考えていくことができるのが、東洋医学の良いところです。

つまり、原因を色んな視点で考えてますので、色々なアプローチの手段があるといえます。

置鍼

今回のようなうつ病の不安やパニックの場合も、お腹や脈、お話などから、現在、どういったのが原因で「カラダ全体のバランス」が崩れているのか?を考えて、鍼灸の施術の方針を考えていきます。

当院でもうつ病の方の原因は西洋医学的にいえば、「自律神経の乱れ」ですが、この原因がカラダを元に戻す力(自然治癒力)が、ストレスや疲労などが原因で、弱まり、その結果、五臓六腑と呼ばれるそれぞれのどこかの機能の力が弱まり、それが「カラダ全体のバランス」を崩した結果、うつ病の不安やパニックの症状がでていると考えます。

当院では次のように、鍼灸の施術をしていきます。

灸頭鍼

①カラダの根本的な元気(自然治癒力)を高めていく鍼灸の施術

②カラダ全体の崩れたバランスを整えるため、カラダ全体にはりや灸をして、巡りを巡りをよくしていく鍼灸の施術

③今後のうつ病の不安やパニックのケアも含めて、リラックスできるカラダつくりをしていく

以上のことを特に意識して鍼灸の施術をしていきます。

棒灸3

もし、現在、うつ病の不安やパニックの症状を薬以外の方法で改善やケアをお考えの方は、カラダの内側から整える鍼灸を取り入れてみてはいかがでしょうか?

薬を徐々に増えて困る方にも、鍼灸はおすすめです。


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG