「寝屋川の鍼灸整骨院」肩こり解消に‥

query_builder 2024/02/03
はり
肩こり解消

こんにちは。寝屋川かわい鍼灸整骨院の河合です。

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます(°▽°)

さて、突然ですが普段、皆さんは肩こり解消といえば何をしていますか?

よくあげられるのが、

・整骨院での骨盤矯正

・姿勢の改善

・マッサージ店などでマッサージ

・整体などで整えてもらう

・運動

などなど、肩こり解消の手段はネットを調べればたくさんでてくると思います。

特典

今回は肩こりの解消の手段に、当院がお勧めするのはこちらの3つです。

1:はり

2:きゅう

3:ストレッチ

では、一つずつ見ていきましょう。

置鍼2

当院のはりは、使い捨てのはりを使用しています。

また、はりの太さは髪の毛ぐらいの細いはりを使用していますので、繊細な痛がりの方にも安心して受けて頂けます。

はりというのは、ブスブス刺すイメージが強いと思いますが、実は「ツボ」にさえしっかりとあてれば、効果でます。

棒灸3

ツボというのは、カラダとカラダを繋ぐ電源のスイッチみたいなものだとイメージしてみてください。

例えば、部屋の灯りをつける際に、部屋のボタンを押すと、部屋がパッと電気を通って明るくなりますよね。

ツボをしっかりと捉えることで、深くはりを刺さなくても、肩こり解消に繋がります。

お灸2

続いて当院のきゅうでは、こちらのツボのところに白い紙を置いて、きゅうをしていきます。

きゅうには、カラダを温める作用だけではなくて、肩こりでいえば、肩のこりの原因となる筋肉のこりやかたさなどを緩める作用があります。

整体5

最後に当院のストレッチでは、優しくゆっくりと伸ばしていきます。

人のカラダというのは、基本的に同じ姿勢が一番、肩こりの原因になります。

よく骨盤矯正や姿勢を正せというのは、この肩こりの負荷を減らす手段として言われています。

ただ、どちらも継続してする必要もあり、根気が入ります。

そこでストレッチです。

当院の整体でしっかりと整えるのも良いですし、家で何かにぶら下がるだとか、タオルなどを使って、簡単に伸ばす、そのちょっとしたカラダを伸ばすことを、肩こりがあるなぁって時にするだけでも、肩こり解消に繋がります。

特典6

当院では肩こり解消を根本的に改善する「全身調整鍼灸」が一番、人気ですが部分的にはりやきゅう、整体も受け付けていますので、肩こり解消を考えている方は一度、お気軽にご相談ください。

ここまで読んでいただき有難うございます⭐️

良ければ定期的にブログを更新していますので、ブックマークをして、良ければまた別のブログも読んでみてくださいね✨

ではまた次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG