「寝屋川の鍼灸院」育児ノイローゼとストレスの‥

query_builder 2023/09/24
妊活自律神経
育児ノイローゼ

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨

育児ノイローゼの主な原因に「ストレス」が関係している事があり、育児ノイローゼによるストレスのケアには心療内科やメンタルクリニックや児童支援などに相談することはもちろん大事です。

そして育児ノイローゼによるストレスのケアに、鍼灸を取り入れていく事で、なるべく早期に育児ノイローゼが緩和もしくはケアされることがありますよってお話をしてみようと思います。

特典

育児ノイローゼの原因がストレスと言いましたが、なぜストレスをきっかけに、育児ノイローゼになるのか?

東洋医学的にカラダ全体を見た場合、この主な原因となるのが「血」です。

巡り1

東洋医学では何事も全て「カラダ全体」のバランスがどう崩れているか?を考えて、施術の方針を考えていきます。

産後というのは、女性は特にカラダの大事なエネルギー源となる「血」をたくさん消耗します。

「血」というのは、何かを考えるや動く、見るなど、日常生活において常に使用される車でいう「ガソリン」のような役割があります。

うつ病1

そして基本的に育児ノイローゼになる方は、家事に育児などをついつい頑張り過ぎてしまうお母さんが多いです。

そうすると、カラダの中では「血」が不足しますので、家事や育児などの段取りなどを考える力も徐々に衰えてきます。

そうするとそれがストレスとなり、徐々にイライラしてきて、それがより悪化すると育児ノイローゼやうつ病といった精神的な病へと発展します。

では鍼灸ではどのようにしていけば育児ノイローゼには良いのか?

へそ灸

①血の不足を補うため胃腸の元気をつけてあげる

②自律神経を整える意味でも、心とカラダの疲労を鍼やお灸でとってあげる

③ストレスで巡りが悪くなったところ(肩こり頭痛、めまいなど)をケアしてあげる

以上が当院での育児ノイローゼによるケアの方針へとなります。

特典3

育児ノイローゼになると、どうしてもその悩みを周りには相談できずに1人で抱え込むお母さんがいます。

基本的に育児に関するお悩みは児童相談所や心療内科などで、まずは打ち明けるだけでも、気持ちは楽になると思います。

そしてその心とカラダのケアに、鍼灸はとても相性が良いです。

鍼灸というのは、カラダの内面を整えることを得意としています。

もし、現在、育児ノイローゼでストレスで何もかもしんどい方は、まずは心療内科やメンタルクリニック、もしくは児童相談所にご相談してみて下さい。

そのうえで、少しでも早く育児ノイローゼを立て直す上で、薬と併用して鍼灸を取り入れる事で、心もカラダもスッと軽くなると思いますよ✨



当ブログが参考になったよ!良かったよ!って方は、当ブログをブックマークして、良ければまた別のブログも読みに来て下さいね⭐️

ではまた次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG