「寝屋川市の鍼灸」憂鬱なときこそこれ!

query_builder 2023/05/17
お灸
憂鬱1

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨


さて、ゴールデンウィークも明けて、長期連休が終わると、よくあるのが五月病とも呼ばれる気分が憂鬱になる症状ですね。

憂鬱な時は、何をするにも心身ともに重だるく感じてしまうって経験は誰しもがあると思います。

本日は気分が憂鬱な時こそこれがおすすめ!って事を5つご紹介しようと思います。

特典2

まず憂鬱な時にこれがおすすめ1つ目は、「軽い運動をする」です。

東洋医学の見方になりますが、憂鬱な原因は、「陽的なエネル」が上手に発散されないから、憂鬱になります。

「陽」というのは、人が動くや何かしたい!って意欲を出すための大事なエネルギーです。

しかし、憂鬱な時は、この外向きな陽のエネルギーが上手に発散されず、体の内側で滞っている事があります。

そこで軽い運動をして、汗をかくことで、体の巡りを良くすると、陽のエネルギーが動いて、憂鬱な気分も発散される訳ですね。

鍼6

憂鬱な時にこれがおすすめ2つ目が、「ストレス」を適度に発散させるです。

ストレスというのは、先ほど述べた「陽的」なエネルギーを巡らせることを阻害する原因に繋がります。

ですから、日頃からストレスが多い方は、適度にストレスを解消する事が、憂鬱な気分の解消にも繋がります。

塩灸6

憂鬱な時にこれがおすすめ3つ目が、「疲労」を溜めすぎないです。

ストレスと同じように、当然、疲労も外向きな陽のエネルギーを巡らせることを阻害する原因に繋がります。

ですから、疲労も睡眠などで回復させることは、とても大事なことだと言えます。

当院であれば、ストレスや疲労の解消の手段に、鍼灸や整体があります。

整体1

憂鬱な時にこれがおすすめ4つ目が、「自律神経」を整えるです。

西洋医学的に言えば、憂鬱な主な原因は、自律神経の乱れです。

そのため、お風呂やお茶にコーヒーなどで、リラックスする時間をあえて確保することは、心身の回復にも繋がりますので、温泉やカフェなどで自分だけの時間を作ってみてはどうでしょうか?

へそ灸

憂鬱な時にこれがおすすめ5つ目が、「胃腸」の元気をつけてあげるです。

よく、胃腸の元気は、からだの元気に繋がると言いますが、全ての体の原動力のエネルギーを作るのは胃腸です。

そのため、からだの根本な元気があれば、当然、外向きな陽のエネルギーが強くなりますので、胃腸を元気にすることはとても大事なことです。

当院では特にその際、お腹にするお灸がおすすめです。

特典6

憂鬱な時にこれがおすすめで5つのを挙げてみましたが、いかがだったでしょうか?

本来であれば、夏にむけて人は開放的になるって言葉があるように、これからの時期は、活動するための陽的なエネルギーがあるので、憂鬱にはなりにくいはずな訳です。

しかし、連休で休めた体に、今度は連休なしの生活になると、心身ともに疲れます。

そうすると、活動する意欲(根本的なカラダの元気)が失われて、憂鬱になる訳ですね。

もし、現在、五月病のように、気分が憂鬱な方は、これがおすすめ5つをお試しください✨


当ブログが参考になったよ!良かったよ!って方は、当ブログをブックマークして、また別のブログも読みに来てくださいね⭐️

ではまた次回のブログでお会いしましょう(°▽°)

----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG