「寝屋川の鍼灸院」マッサージで肩こりが改善しない時は‥

query_builder 2023/04/08
はり
肩こり6

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨


さて、よく肩こりが慢性的に酷いので、肩こりを改善するためにマッサージやリラクゼーションサロン等で、肩を中心にもんでもらうって方がいます。

もちろん、筋肉を緩めるやリラックス効果を高める上で、マッサージなどの施術も良いと思いますが、どんだけマッサージをしても肩こりが改善しないって方がいます。

そういった慢性の肩こりの改善に、鍼灸はおすすめですよってお話をしてみようと思います。

IMG_1233

まず、東洋医学の基本的な考え方になりますが、東洋医学というのは、「全ての体のバランス」がどう崩れているか?を考えて、施術の方針を立てていきます。

例えば、今回の肩こりにしても、肩こりというのは、当然、姿勢や使い痛みなどはもちろん、今の時期でいえば、春先の寒暖差による冷えやストレスや疲労などが絡んだ自律神経の乱れなど、色んな原因で起こるのが肩こりです。

この体のバランスをどう立て直すのか?が、東洋医学的な考え方になります。

特典2

マッサージを定期的にしているのに、肩こりが酷い人というのは、肩こりを中心に、よりコリが奥深くなっているのが、原因と言えます。

また、そうなると、肩こりが酷いので、より強い刺激を求めてしまう人が多い気がします。

マッサージでも鍼灸でもなんでも言えますが、人というのは、刺激が強けば強いほど、それに順応します。

また、そうすることによって、体が防御しようとする働きが出ていきます。

例えば、電車です。

電車に乗っている際に、急激に揺れると咄嗟に、足を出して踏ん張ることができますよね。

これは体が無意識に、体を守る働きによる反射的なものです。

これってマッサージの刺激でも同じことが言えます。

リラクゼーション

人の体というのは、マッサージのように外的な外からの刺激を加えられると、筋肉はそれに反発するような働きが無意識に働きます。

マッサージを受けている最中に、どれだけ力を抜いているつもりでも、無意識的には反発するように体の仕組みとしてはなっている訳ですね。

ですから、刺激が強くなれば、強くなるほど、当然、それ対して体も反発する働きが強まりますので、人によっては「もみ返し」の原因にも繋がります。

では、どうすればマッサージ以外の手段で、肩こりが改善するのか?

当院では次のような施術の方針で肩こりを改善していきます。

特典6

①東洋医学的な考え方で、体の根本から改善を目指す

②奥深くにある肩こりのコリを、はりやお灸で緩める

③体全体の巡りを良くしてあげる

以上の流れで、マッサージで改善しない肩こりを良くしていきます。



肩こりの原因は、冒頭にも述べましたように人それぞれです。

ですから、マッサージによって肩こりが改善しない人は、筋肉以外にも、他の原因が絡んでいる事が多いに考えられます。

また、マッサージではどうしても奥深くに届かない場所でも、はりやお灸だと、奥の奥までアプローチが可能です。

そして、肩こりというのは、肩だけではなく、体全体の問題でもありますので、体全体の巡りを良くしてあげることも大事です。


もし、現在、肩こりが酷くて、定期的にマッサージやリラクゼーションのサロン等に通っている方は、一度、緩めの優しい刺激で、肩こりの改善を目指してみませんか?

緩やかに緩むことで、マッサージ後に近い、スッキリとした感じを徐々に体験して頂けると思います✨


当ブログが参考になったよ!良かったよ!って方は、ブックマークをして、また読みにきて下さいね⭐️


ではまた次回のブログでお会いしましょう(°▽°)



----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG