「大阪の鍼灸院」コロナストレスのケアのために‥

query_builder 2022/12/28
整体
2022年イルミーネーション4

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨

さて、普段、当ブログでは東洋医学的な視点から、肩こりや腰痛、精神的なうつ病等など、様々な症状に関して、ブログを書いています。

本日は普段の堅苦しいお話ではなくて、日常的に私がストレスのケアために行っている事、最近だとコロナストレスのケアのために自分がしている事をご紹介してみようと思います。

2022年イルミネーション3

さて、少し前までは世間はクリスマスでしたね。

てっ事で私もクリスマスのムードを楽しんできました。

これは23日の金曜日に妻とデートで撮った写真です。

2022年イルミネーション4

私自身はコロナで何がストレスかと言えば、やはり外出制限だと思います。

これはほぼ他の皆さんも同じ気持ちではないでしょうか?

特典2

ですから、私はコロナストレスのケアとして、定期的に外に妻とお出かけして、気分をリフレッシュするようにしています。

今回はちょうど、クリスマス前であり、イルミネーションで街中が綺麗でしたから、街をただブラブラするだけでも、コロナストレスの解消に繋がります。

2022年イルミーネーション2

冬といえばイルミネーションって気がしますが、イルミネーションを毎年、何かしら妻とみに行ってますが、普段と違う景色を見るだけでも、こう気持ちが癒されます。

そして、コロナストレスのケアとして、よくするようになったのが、美味しい食べ物です。

2022年クリスマス4

これはクリスマスの日に、テイクアウトで注文したピザです。

やはり美味しい食べ物は、身も心も満たしてくれる気がします。

2022年クリスマス5

この日は、普段以上に贅沢をして、食事も豪華にしました。

コロナストレスのケアとして、人間の基本要求である食と睡眠をしっかりととるだけでもストレス解消に繋がると思いますね。

2022年クリスマス6

あと、少し前からリングフィットなどで体を動かす機会を増やしました。

個人的には体を動かすってこともコロナストレスのケアに繋がると思います。

2022年クリスマス

まぁクリスマスだから私も普段、以上にケーキやピザとたくさん食べましたが、食べてばかりだと今度は肥満といった生活習慣病などの別のストレスにも繋がりますので、それをケアする意味でも、適度に汗をかく運動もおすすめです。

特典6

最後にコロナストレスのケアの手段として、趣味を積極的にするってことも良いと思います。

私の場合であれば、ゲームです。

人間、やはり好きな事をしている時が、一番、時間を過ぎるのが早いですよね。

だからこそ、趣味を取り入れて、気分転換する時間を自分自身に与えることはとても良い事だと思います。

もし、趣味が全くないって方は、好きな飲み物などを飲みながら、ボ〜っとする時間を作ってみてください。

現代人はとにかく忙しい方が多いですので、そういったボ〜っとする時間もとても良いと思います。

それでもコロナストレスで、体調が悪いって方は、鍼灸で自律神経を整えることも良いと思います。


もし、現在、体調でお悩みの方は、一度、ご相談頂ければ幸いです✨

本日のブロガ参考になったよ!良かったよって方は、ブックマークをして、また遊びに来て下さいね⭐️

では本日もここまで読んでいただきありがとうございます(°▽°)



----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG