「寝屋川の鍼灸院」椎間板ヘルニアの手術後に‥

query_builder 2022/11/04
お灸
椎間板ヘルニア

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨


さて、近頃は寒暖差もあり、人よっては寒くなってくると、昔、椎間板ヘルニアの手術した場所がまたしびれて痛いって方もいるのではないでしょうか?

では何故、椎間板ヘルニアのしびれや痛みが、今ぐらいの時期に酷くなるのか?

そして手術した後に、またしびれや痛みがでるのか?

本日はそれを東洋医学の視点でお話してみようと思います。

腰痛

まず、椎間板ヘルニアを西洋医学的に簡単に説明しますと、要は普段、私達の体を一つひとつ支えている骨、それが加齢や軟骨(骨を支えるクッション的な存在)の減少ともに、骨がズレる事で、そのズレた骨が神経にあたり、それによってしびれや痛みがでると一般的には言われています。

腰痛女性

ですから、椎間板ヘルニアの手術でいえば、そのズレた骨を正常に正す(ただす)ことで、症状の改善には繋がると言えます。

しかし、それでも一定多数は、椎間板ヘルニアの手術後に、しびれや痛みを訴えてくるケースが多いです。

特に寒くなると、より椎間板ヘルニアによるしびれや痛みが悪化するって事があります。

その原因として考えらるのが、「冷え」です。

IMG_0940

秋を陰と陽で説明すると、秋というのは今まで盛んだった陽の力が衰えて、徐々に陰の力が強まる季節です。

この陰には「堅めるや収める」って働きがあります。

今の時期は、周りにある温かいエネルギーを、陰が集めて、それを体に纏うことで(体を守るバリアみたいなもの)体を温めて、今後の冬の寒さを乗り切るための体つくりをしている段階です。

逆に日頃からストレスや疲労などで、陰の力が弱い場合、この温かいエネルギーを纏うことができない人は、寒さが直接、体の中に侵入しやすいと言えます。

IMG_0707

冷えは性質上、下にいきます。

つまり冷えが体の中に入ると、足元が冷えます。

人の体というのは、常に体のバランスを保つことで健康な状態を維持していると考えます。

しかし、足元が冷えるとこのバランスが崩れる訳です。

そうすると、上半身には熱がいきます。

鍼2

上半身に滞った熱は、体のコリとして現れる事があります。

そしてそのコリが奥深くにまでいくと、やがてコリが神経を圧迫します。

その結果、椎間板ヘルニアのようなしびれや痛みを再発するケースもあります。

よく、椎間板ヘルニアの手術後に、確かに骨は綺麗になりました。

しかし、人の体というのは、骨以外でも、靭帯(じんたい)、筋肉と言った、色んな体の組織によってできています。

お灸の写真2

つまり、骨が綺麗に治ったとしても、別の部分がまだ何かしらの異常、今回でいえば体のコリ(腰や背中)などがあれば、当然、そのコリによって神経を圧迫すれば、例え椎間板ヘルニアの手術後にまた、しびれや痛みを繰り返すケースは大いにあると言えます。

ですから、今回の寒さによって、椎間板ヘルニアのしびれや痛みの場合で言えば、しっかりと体を温めて、奥深くにあるコリを緩めてあげる必要があると言えます。

その際にオススメなのがこちらの施術方法です。

灸頭鍼3

これははりをしたまま、そこにお灸をする「灸頭鍼」ていう昔ながらの鍼灸の施術方法です。

昔の人は、体の不調がでた際に、自分自身の体を東洋医学的に見て、色んな方法で症状を改善してきたと、昔の書物には書かれています。

そのうちの方法がこちらの「灸頭鍼」です。

これをすると奥深くにあるコリを緩めながら、さらに体を芯から温めます。

灸頭鍼

当院ですと、これ以外にも湯たんぽなどを利用して徹底的に体を芯から温めます。

そうすることで、体全体のコリを緩めて、全体の巡りを良くします。

鍼灸というのは決して魔法ではありません。

西洋医学的に難しいとされる痺れによる痛みは、当然、東洋医学的にもアプローチが難しいのも事実です。

灸頭鍼4

東洋医学では、人が昔から持っている体の回復力を高める技術です。

つまり、鍼灸の施術をすると、体の芯がしっかりとします。

そうすると体の回復力も当然、高まります。

その結果、体のコリも軽減されて、椎間板ヘルニアによるしびれや痛みも徐々に軽減されます。

アロマのきゅう

現在、椎間板ヘルニアの手術後にまた、しびれや痛みがでたって方や、現在、椎間板ヘルニアによってしびれや痛みが酷い方は、一度、本格的な鍼灸の施術で体をしっかりと温めてみてはいかがでしょうか?

よく、温泉など浸かるとポカポカして気持ち良いですよね。

しっかりとお灸で体が温まると、それだけ気持ちよくて、体も楽になると思います。

鍼灸の施術で体を整えて、明日からの生活を楽に過ごしていきましょう✨


このブログが参考になったよ!面白かったよ!って方は、ぜひ、今後もブックマークなどをして、また読みにきてくださいね🎶


では本日もここまで読んでいただきありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG