「大阪の鍼灸院」コロナストレスの発散に伏見稲荷へ‥

query_builder 2022/10/21
整体
伏見稲荷18

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨


さて、普段、肩こりに腰痛、食欲不振、めまいに耳鳴りなどなど、各症状に関して、東洋医学的な考え方と当院での施術方針をほぼこのサイトで毎日更新している訳ですが、今回は最近あった出来事を書いてみようと思います。

伏見稲荷21

今回、久々に連休を頂いて、京都にある伏見稲荷神社へと行ってきました。

そもそも、なぜ、今回、わざわざ連休をとったのか?と言いますと、単純にここ最近、私自身が鬱まではいかずとも、非常に心身ともに弱っていると感じたからです。

伏見稲荷20

秋というのは、陰陽の性質上、元々は憂鬱になりやすい季節な訳ですが、どうもここ最近、仕事にプライベートとコンを詰め込み過ぎて、気がついたら以前ほど、自分の時間が取れてませんでした。

人間というのは、年齢ともに色んな機能が弱ります。

例えば、体力。

30代の頃と10代の頃だと、何か鍛えていない限り、徐々に衰えを感じると思うですよね。

伏見稲荷19

そんな訳で積りに積もった心身のリフレッシュも兼ねて、今回、久々に連休をとり、そこに選んだのが伏見稲荷神社です。

伏見稲荷神社は、今まで何か気分をリフレッシュしたい際は、私がふらっと訪れたくなる場所です✨

伏見稲荷18

京阪電車で伏見稲荷駅を降りて、まっすぐ駅を降りてすぐ道なりに歩くと、伏見稲荷神社があります。

少し前、コロナ禍がまだ酷かった時期は、ここも観光客も少なく、出店も活気がなかった印象ですが、久々に訪れると、以前の活気が少しづつ戻ってきた印象ですね。

伏見稲荷17

伏見稲荷神社といえば、その名の通り、千本の鳥居が有名な訳です。

これは人にもよりますが、あえて千本の鳥居を登らず、最初の場所でお参りするもよし、あえて自然の空気や千本の鳥居の凄さを体験しながら、ひたすら頂上を目指すと言った楽しみ方ができるのが、個人的な伏見稲荷神社の魅力だと思います。

伏見稲荷16

私もまだ開拓中ですが、伏見稲荷駅周辺も散策すると色んな建元や京都ならではの風景の魅力がありますので、あえてお参りだけして、周りの散策は散策で楽しいと思いますね。

今回は、運動も兼ねて私はひたすら頂上を目指して登りました。

伏見稲荷15

大体、伏見稲荷神社の頂上まで、私も休憩をほぼ挟まず、歩いた訳ですが、それでも約1時間前後は頂上までかかった印象ですね。

そーいえば、伏見稲荷神社といえば、冒頭にも述べた千本の鳥居が魅力な訳ですが。

さて、千本の鳥居の写真を撮影するならどの場所が特に良いと思いますか?

①千本の鳥居の入り口

②中間地点

③頂上

伏見稲荷14

私自身もこれまで伏見稲荷神社の頂上には、約2〜3回ほど登ってますが、千本の鳥居の雰囲気をスマホやカメラで、撮影するなら、②の中間地点で撮影するのが一番、おすすめだと感じています。

伏見稲荷13

これはその中間地点の場所で撮影した風景です。

まず、伏見稲荷神社って人気スポットですから、最初は道も細いですし、皆さんも物珍しさで止まっている方が多いですよね。

そうすると、なかなか撮影するタイミングがない訳です。

やっぱり撮影するうえで、全く知らない方を撮影するのも何処か気が引けますしね。

逆に頂上まで行くと、人の気配はほぼない訳ですが、基本的に頂上まで行くと、自然は豊かですが、空の風景などは実際に見えません。

伏見稲荷11

そんな訳で、個人的に撮影を楽しみつつ、伏見稲荷を満喫しやすのは、個人的には②の中間地点な気がします。

中間地点には、休憩場所、お茶をする場所などもあります。

頂上にも全くない訳ではないですが、広々とした空間でゆったりとくつろげるのは、中間地点な気がしますね。

伏見稲荷10

中間地点から頂上にかけて、徐々に人の出入りも減ってきます。

実際、誰もいない時に登っている風景やそれまでの道を、撮影もしやすかったです。

ただ、頂上までいくまでの道のりが年々、歳のせいかキツく感じましたね(笑)

伏見稲荷8

外人さんから、カップル、学生と色んな人達が、伏見稲荷神社に来ていまいした。

私は今回、一人で黙々と登って行った訳ですが、妻と手を繋ぎながら、まったりと中間地点ぐらいを目標に行くのもアリだとは思いましたね。

伏見稲荷7

初めて伏見稲荷神社を登った際は、正直、どこまでが山頂なのか?全くわからなかった思い出があったんですが、そういったご意見が多かったんですかね?

以前は記憶が正しければなかったはずですが、このよう「山頂」って書かれていて少しびっくりしました。

伏見稲荷6

山頂で少しだけ休憩した後、また降りていった訳ですが、何だかんだで約2時間半ぐらいですかね。

ひたすら登って降りてをすると、降りる頃には日も落ちて、薄暗くなっていました。

伏見稲荷3

今回、たくさん動くであろうと想定して、あえて半袖で行ったのですが、ここ1週間の肌寒さからいくと服装は大失敗でしたね。

しかし、久々に自然に触れて、たくさん動いたおかげで、体全身の巡りも良くなりました。

普段、人が気分が落ち込むややる気がでないのは、東洋医学的には陽的なエネルギーが、ちゃんと体の内側から外側に発散されないのが原因です。

伏見稲荷2

私の鍼灸院ですと、はりやお灸でそういった巡りを良くする訳です。

そして自分自身のセルフケアとしては、今回のような自然に触れながら、運動する事も良いと言えます。

人は誰しも、見えない部分でストレスを抱えているものです。

東洋医学では心も体も一緒に考えて施術します。

伏見稲荷1

もし、現在、秋口に気分が憂鬱だとか、最近、やる気が出ないって方は、お近くのどこか自然ある場所に行ってみてはいかがでしょうか?

そのような場所が思いつかいって方は、ぜひ、本格的な鍼灸の施術で体のケアもおすすめです✨


では本日もここまで読んでいただきありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)

もし、このブログが良かった!参考になった!面白かった!って方は、ぜひ、ブックマークして他のブログも読んでみてくださいね🎶



----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG