「寝屋川の鍼灸院」胃もたれや胸焼けに‥

query_builder 2022/10/20
お灸
食欲不振1

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨


さて、秋といえば食欲の秋な訳ですが、このような時期についつい食べ過ぎや飲み過ぎの際に、胃もたれや胸焼けの症状がでる方がいます。

また、特に病院で異常もないにも関わらず、胃もたれや胸焼けで、胃腸がしんどいって方もいます。

それは何故起こるのでしょうか?

それを東洋医学的な目線でお話してみようと思います。

胃もたれ

まず単純に暴飲暴食による胃もたれや胸焼けに関して言えば、単純に東洋医学的にも胃腸の機能が疲れたのが原因だと言えます。

そして何かしらの異常がないにも関わらず、この時期に胃もたれや胸焼けに関しても、胃腸の疲れが原因だと言えるわけですが、この場合は「秋バテ」の一つだとも言えます。

釜戸

じゃあ何故、暴飲暴食にしろ秋バテにしろ、胃もたれや胸焼けが起こるのでしょうか?

東洋医学では全ての体のエネルギー源を作ることには胃腸が関係しています。

それをイメージしたのがこちらの釜戸の画像です。

釜戸を「胃」と考えるならば、釜戸の火は「腎」になります。

釜戸 2

マニアックなお話になるため、詳しい詳細は省きますが、腎の主な働きには、「堅めるや収める」って働きがあります。

腎はこの働きで、心臓から火のエネルギーを頂き、このように釜戸の火となり、胃腸を温めます。

そうする事で、釜戸の火でクツクツと煮ることで、体のエネルギー源である「気・血・水」を作る訳です。

IMG_1202

これを今度は他の臓腑などに出来上がったエネルギー源(気・血・水)を必要な場所に運ぶことで、人の体というのは常に健康な状態を保っている訳ですね。

暴飲暴食にしろ秋バテにしろ、胃腸の元気が失われて、この釜戸の火が弱まれば、このエネルギー源を作れない訳です。

IMG_0544

東洋医学では何事も体のバランスで考えて施術をしていきます。

暴飲暴食や秋バテによる胃もたれや胸焼けも、このような形で胃腸の機能が落ちたことにより、釜戸の火の力が弱まり(胃腸が弱ることで)、十分なエネルギー源が作られず、その結果、体はエネルギー不足になります。

そうすると、より消化不良となり、やがて体の中のバランスが崩れていきます。

その際に熱や冷えが体の中では起こる訳ですね。

熱というのは、性質として上に昇る性質があります。

つまり、ここで発生した熱が胃や胸で滞ると、胃もたれや胸焼けの原因になる訳ですね。

鍼6

当院ですと、それを立て直すために、体の芯の元気、つまり人が生まれ持ってある力(自然治癒力)を高めてあげる施術と胃腸の元気をつけてあげる事が主な施術方針へとなります。


最初は仰向け(上向き)で、手と足のツボを利用して、胃腸の芯の元気(自然治癒力)を高めてあげる施術をします。

塩灸7

そして暴飲暴食や秋バテのような胃もたれや胸焼けにおすすめなのが、お腹にするこちらの「箱灸」です。

箱灸をお腹にすることで、胃腸を温めて、胃腸の元気をつけることが可能です。

当院では、胃腸の元気がない方には、こちらのお灸をメインの施術に取り入れています。

箱灸

仰向け(上向き)で、芯の元気(自然治癒力)を高めた後は、体全体の巡りも良くするため、今度はうつ伏せ(下向き)でもはりやお灸をしていきます。

背中や腰などは、胃腸に関するツボはもちろんですが、色んな臓腑に繋がるツボが沢山あるですよね。

つまり、肩や首、背中、腰などの気になる場所にはりやお灸をして、巡りを良くすると、胃腸の元気も出てくる訳です。

当院でも胃もたれや胸焼けでしんどい方が、約1時間前後の鍼灸の施術後は、食欲がでてきたっていう嬉しいお言葉を頂きます。

アロマ灸

これから年末年始にかけて忘年会シーズンでもあり、食欲の秋でついつい食べ過ぎや飲み過ぎ、そして秋バテの胃腸の疲れに、まずは箱灸だけでもしてみてはいかがでしょうか?


箱灸でしっかりと体の芯からじんわりと温めてあげるだけでも、体がぽかぽかして気持ちいいですし、胃もたれや胸焼けも改善することで、また美味しい食べ物や飲み物が食べれます🎶

今後の寒い冬に備えて、胃腸を元気にしてこれからの季節を健康に過ごしていきましょう✨


では本日もここまで読んでいただきありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


もしこのブログが参考になった!面白かった!って方は、当院のページをブックマークして、これからもブログを定期的に読んでくれると嬉しいです🎶



----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG