「寝屋川市の鍼灸院」基礎体温が低いために‥

query_builder 2022/09/05
妊活
へそ灸

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んでいただきありがとうございます✨


本日は不妊の妨げの一つとして、基礎体温を上げてみましょうってお話です。

女性は月のものがくれば、基本的には体の中では熱のエネルギーが高まりますので、基礎体温は高くなるのが一般的な状態です。

塩灸2

でも世の中の女性の中でも、生まれつき低体温の方がいます。

もしくは、ストレス等で、基礎体温が低い方がいます。


少しイメージして頂きたいのですが、赤ちゃんがお腹の中でもし眠るのなら①温かいふかふかのベッドと、②冷えひえのベッドなら、どちらを好みますか?

赤ちゃん

ほぼどんな方でも前者の①温かいベッドの方が、赤ちゃんにとって望ましいと感じると思います。

これは体の中でも同様です。

つまり、基礎体温が低いと、妊活において、とてもマイナスに働きます。

元々、女性は男より体の構造が赤ちゃんを産むために、複雑化しています。

ですから、些細なストレスや疲労などで、体の巡りが悪くなるため、それにより冷え性にはなりやすいと言えます。

へそ灸

そして生まれつき基礎体温が低い方もいると思います。

体が元々、冷え性に傾きやすい方は、不妊においてもマイナスに働くってお話はしましたが、それ以外にも、冷え性寄りの方というのは、それだけで体のバランスが崩れやすいと言えます。(要は体全身の巡りが悪くなりやすいって事ですね)

IMG_0544

これは人の体の流れをイメージしたものです。

人の体というのは、常に温かいエネルギーと冷たいエネルギーが交互に巡ることで健康な状態を保っています。

しかし、冷え性だったり基礎体温が低いと、この巡りのバランスが崩れます。

そうすると、それが肩こりや頭痛、めまい、耳鳴りの原因にもなります。

箱灸10

こういった体の不調は、ストレスとなり、それが妊活の妨げになる可能性も当然あります。

妊活において、まず基本的に「からだ作り」はとても大事な事です。

ですから、基礎体温が低いというのは、様々な妊活の妨げのきっかけを作るとも言えます。

ですから、当院では基礎体温が低い方には、こちらのお灸をおすすめします。

塩灸1

当院では、箱灸と呼ばれる道具を使用して、体を徹底的に温めます。

最初にお腹を温め、さらにうつ伏せでも腰を温めることで、表裏一体で温めることで、基礎体温を上昇させる働きがあります。


案外、妊活をしている方で、ご本人さん自身に冷え症状がなくても、実際に触ってみたりすると、体が冷たいって経験はあります。

こういった小さな取り組みを改善していくだけでも、妊活がスムーズにいくケースも当然ある訳ですね。


もし現在、自分自身が基礎体温が低いだとか、冷え性で悩んでいるだとか、妊活がうまくいかないって方は、当院で基礎体温を徹底的に上げる施術はいかがでしょうか?

箱灸9

こういった箱灸は、鍼灸整骨院ですと煙がすごかったりして、敬遠している場所も多いです。

当院は鍼灸院ですので、その辺りは気にせずにガンガンとお灸をして、お体を温める事ができます。

もし、基礎体温に関して他にも気になる事があれば、いつでもご相談ください。

では本日もここま読んでいただきありがとうございます✨

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG