「寝屋川の鍼灸院」疲労のケアに‥

query_builder 2022/08/22
整体
塩灸4

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


さて、本日はこの夏の猛暑やエアコンによる冷えによって体が妙にしんどいやだるいといった疲労感に襲われる方々も多いのではないでしょうか?


そういった疲労のケアにおすすめの施術メニューを3つご紹介してみようと思います。


まずそもそも、今の猛暑やエアコンによって何故、疲労が起こるのか?

単純に暑さでしんどいって事はあると思います。

ただ、これを東洋医学的にみた際に、考えらるのが「胃腸」の疲れです。

IMG_1202

これはあくまでイメージですが、普段、胃腸というのは、人のエネルギー源となる「気・血・水」を作る製造工場のような存在です。

今の時期ですと、猛暑によって汗をたくさんかけば、それだけエネルギーを消耗しますので、胃腸は普段以上に働きますし、エアコンをつけていると、そのエアコンの冷えが足から入ることで、それが胃腸までいくことで、胃腸を冷やす事になり、その結果、胃腸の働きを悪くします。

そうすると、思うようにエネルギー源が作れず、体はエネルギー不足となり、それが疲労へと繋がります。


またそれ以外でも、今はコロナによるストレスや日常による生活の疲労などによって、胃腸をより疲れす要因は多いと言えます。



そうすると、胃腸が疲れる事で、体はエネルギー不足となり、結果、体全体がだるいやしんどいといった疲労の症状へと繋がりやすいと言えます。

ですので、この場合、胃腸を元気にして、体全体の巡りを良くしてあげる事が大事だと言えます。

そこでおすすめの施術メニューがこちらです。

鍼2

当院で最も人気の「全身調整鍼灸施術」です。

こちらのメニューは、約1時間前後のお時間を頂き、胃腸の疲れ、つまり芯の元気をつけて、体の土台を作って、体質改善を目的とした施術メニューとなります。

ですから、こちらのメニューではエアコンによる冷えで、肩がこった、腰痛がある、疲労がなかなか抜けないなど、様々な不調に対応が可能です。

へそ灸

もし、初めて鍼が苦手や初めての場所で抵抗があるって方は、まずはこちらのお灸だけのコース、「ポカポカリラックスのお灸」もおすすめです。



こちらは「箱灸」と呼ばれるお灸道具を中心に、胃腸や体全体をしっかりと温める施術コースへとなります。

先ほどのメニューでももちろん、この道具はお体の状態に合わせて使用しますが、こちらは鍼の施術時間を抜いた分、施術時間も少し短めで、施術料金もお手頃になっております。

リラク2

そしてどうしても鍼もお灸も苦手って方には、まずは体をリラックスさせてストレスを緩和する方向に持っていく、「リラクゼーション整体」はいかがでしょうか?


ツボを刺激して、ゆっくりと筋肉を緩めることで、体全身を緩めて、疲労の回復を促す作用があります。

棒灸2

当院では、一人ひとりのご希望に合わせて、様々な施術メニューをご用意しております。

もし、現在、体の疲労が気になる、最近、妙に疲労が抜けないなどなど、疲労に関してお悩みの方は、一度、ご相談いただけると幸いです✨


では本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)



----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG