「寝屋川市の鍼灸院」不妊治療のサポートに‥

query_builder 2022/08/14
妊活
箱灸2

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


さて、本日は不妊治療のサポートの一つに、鍼灸の施術を取り入れてみてはいかがでしょうか?っていう提案のお話です。


不妊治療に関しては、正直、私自身もまだまだ勉強して日々、精進中でもある訳ですが、鍼灸の修行時代や今でもずっと、思うことが一つだけあります。

それが「鍼灸で元気な体つくりをしている、不妊治療の成功率もあがりやすいって事です。



割と不妊治療の方を見ていると、確かに普段の日常生活を支障をきたすほど、不調もなく、病院の検査でもそこまで異常なしなのに、思うように子供が授かれないって方がいます。

また、色々と試しているにも関わらず、思うように成果がでないって方もいます。

そういった方々のお体を実際に、色々と調べてみるとお腹の硬さや張りだったり、足が冷たいなど、何かしらの気になる事がでてきたりします。

東洋医学では体全体をみて施術をしますので、鍼灸の施術をすることで体全体の調子を底上げする技術だと言えます。

IMG_1035

人は仰向け(上向き)で寝ている時が、一番リラックスできる姿勢です。

そのため、この際にお腹に何らかの硬さや張りがあると、それが不妊治療の妨げになっているケースがあります。


私の鍼灸の師匠がよく言ってましたが、お腹の硬さが子宮への硬さ、つまり赤ちゃんを受け入れるためのベッドの硬さだとよく言ってました。

つまり赤ちゃんが快適に過ごせる環境つくり(体つくり)に、お腹の硬さや張りを緩めることで、不妊治療の確率が少しでも上がることだと言えます。


そもそも、何故、お腹が硬くなったり張ってくるのか?

へそ灸

これらの原因は、正直、人それぞれですが、よく言われるのがストレスや疲労です。

例えば、日常生活で慢性的な肩こりや腰痛が少々あったとして、そこまでご本人さんが気にならないとしても、体自身は年齢ともに、徐々に疲労やストレスが度重なれば、それが徐々に蓄積されて、それがお腹の状態へと現れます。


人には適度にガス抜きをしていても、どうしても年齢ともにその辺りが、上手にできなくなってきます。


不妊治療の基本は、「睡眠、食事、運動」と言われるように、体つくりだと言えます。

ですから、日々の積み重ねによる体の見えない疲労やストレスも何処かでガス抜きをしてあげることは、とても良いことだと言えます。

アロマのきゅう

鍼灸には基本的に体を根本から立て直す技術だと言えます。

ですから、例え気になる症状がなかったとしても、まずは鍼灸の施術で心身ともにリラックスして、より元気な体をつくりをすることは、不妊治療のサポートにも繋がると私は考えます。


特に不妊治療は金額が高いですし、補助金が出るにしても年齢制限など色んな縛りもあり大変です。

ですから、当院では不妊治療をする方には、少しでも安く受けて頂けるようなシステムを作ってみました。


もし現在、不妊治療が上手くいかないや不妊治療で何から始めて良いかわからないって方は、基本となる体つくりから始めてみませんか?

その不妊治療のサポートに、鍼灸を取り入れてみてはいかがでしょうか?


東洋医学の視点で、当院では体質改善をしていきますので、もし、何か気になる事があれば、ご相談していただけると幸いです✨


では本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG