「寝屋川の鍼灸院」慢性腰痛でお悩みの方は根本から

query_builder 2022/06/23
はり
灸頭鍼

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


本日のテーマは、「慢性腰痛で長年、悩んでいる方」にこそ、根本から改善が必要ってお話をしてみようと思います。


私自身、20代前半の際に、ギックリ腰の経験があり、しばらく慢性腰痛でしんどかった思い出があります。

そこから自身でもストレッチを交えながら、鍼灸に日常生活の養生法を大事にして、今は落ち着いています。

割と養生法をしっかりせず、鍼灸で体を根本から元気にする前は、よく腰が重だるいだとか、何処かギックリ腰のようなピキッとした痛みが、仕事等で無理をするとでることがありました。

そう言った経験があるからこそ、慢性腰痛は根本からの改善が必要だと思います。



よく、鍼灸整骨院や整骨院などで、マッサージや骨盤矯正等で、その時は良くてもすぐに元に戻るって経験はないでしょうか?

そういった繰り返すのは、体の元気(自然治癒力)が回復してないと考えれます。

人には生まれつき、何かしらの怪我をした際に、それを元の状態へと戻す、自然治癒力が本来はあります。

例えば風邪をひいた際に、熱がでるのも、体の中でウィルスと戦ったけっかって話は聞いた事があると思います。

他にも転んで膝を擦りむいた際に、血がでて、それが固まり、やがてかさぶたとなって、それが剥がれて、綺麗な皮膚の状態へと戻るのも自然治癒力です。

このように人には、本来、自然に体を回復させる機能があるにも関わらず、それがちゃんと機能してない場合は、根本の元気が弱り、結果、自然治癒力が落ちて、慢性腰痛になっていると言えます。


根本が弱る原因も色々とあります。

その代表的なのが、「ストレス」です。

特にストレス性の慢性腰痛は、まず、ストレスを落ち着かせて、その後、奥に固まっている筋肉を緩める必要があります。

当院ですと、まず、脈やお腹の状態、お話などから、慢性腰痛の原因を考えていきます。

問診票

全ての情報を元に、根本の何が弱って、今回の慢性腰痛に悩んでいるか?を考えていきます。

そして、原因がある程度、推測できましたら、手と足のツボを使い、まずは根本の元気(自然治癒力を高める)をつける鍼灸施術をしていきます。

鍼2

仰向け(上向き)で、根本の元気(自然治癒力を高め)後は、うつ伏せ(下向き)で、腰へのアプローチをしていきます。

慢性腰痛の方によくある、奥の方の筋肉を緩めていきます。

慢性腰痛でお悩みの方は、長年の影響で、コリが奥深くで固まっている事が多いです。

それをこちらの手技で改善していきます。

灸頭鍼

これははりの上から、お灸をする方法です。

これで長年の慢性腰痛の奥深くにあるコリにアプローチする事ができます。

当院ですとこれにプラスアルファ、色んなはりの長さや太さを、一人ひとりに合わせて、はりをしていきます。

灸頭鍼4

最後にはりやお灸で微調整を加えて、約1時間前後の鍼灸施術は終了です。


慢性腰痛の場合、このように時間をかけて丁寧に、奥深くにあるコリをとって、自然治癒力を高めるような施術が大事です。

根本からの改善が、症状の緩和へと繋がります。


当院では常に同じような事をせず、少しでも早く慢性腰痛を卒業できる手助けができればと思います。

もし、現在、慢性腰痛でお悩みの方は、一度、現在の状態を見せて頂ければと思います✨


では本日もここまで読んで頂きありがとうございます✨

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)


----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG