「寝屋川市の鍼灸院」不眠症と肩こりがある方におすすめ

query_builder 2022/06/21
自律神経

こんにちは。寝屋川のかわい鍼灸院のユウタロウです(°▽°)

本日も数あるサイトの中から当ブログに足を運んで頂きありがとうございます✨


今回のテーマは「不眠症」です。

そして不眠症の方でよくあるもう一つ多い、関連した症状が肩こりだと思います。

今回はその原因と対策をどうすれば良いのか?をメインに書いていこうと思います。


不眠症の原因自体は、西洋医学的には未だ原因不明な部分が多いですよね。

もちろん、不眠症でお薬を服用すること自体は、決して悪い事はありません。

では東洋医学ではどのように不眠症を考えるのか?

東洋医学では、不眠症にしても肩こりにしても体の中のバランスがどのように崩れて発生したのか?を常に考えて、アプローチしていきます。

当院ではそれをお話しや、脈、お腹などの状態から考えて鍼灸の施術をしていきます。

問診3

不眠症の場合、東洋医学的には熱が頭にいくことで、頭が興奮状態のため、夜が寝れないと考えます。

例えば、怒った時にカァ〜っと血が昇るって表現がありますね。

まさに脳がそのような感じで、頭に血が昇る事で、脳が興奮しているため、不眠症になっていると考えます。

そして主な原因が、「自律神経の乱れ」(ストレス)だと考えます。



自律神経というのは、普段は私達が寝ている時でも常に心臓や肺などの臓器をコントロールしている優秀な神経です。

そして自律神経には主に、活発に働く神経(交感神経)とリラックスなどに働く神経(副交感神経)があります。

人はこれらが交互に切り替わることで、色んなことがバランスよく巡り、機能しています。

自律神経の乱れた方は、このバランスが崩れます。

そうすると肩や背中などまず、筋肉が緊張状態になってしまいます。

それをよく表しているのが、お腹の状態です。

自律神経の乱れ、つまりストレスが溜まった方のお腹はこのような状態の方が多いです。

IMG_1035

こちらの緑の部分、つまり鳩尾周辺が張っていたり、固くなています。

ここが詰まると、当然、表裏関係として呼吸がしにくくなります。

そうすると本来の取り込むべきエネルギーが取り込めないので、ここで滞りができます。

この時の熱がまず、肩にいくことで、肩こりが発生します。

肩がこると次にその周辺の筋肉も張ってきたり固くなります。

そうすると鳩尾の張りや固さが余計に悪化します。

当然、ここの巡りがより悪くなりますので、さらなる熱が発生します。

その熱が肩にいくと熱が旺盛なため、熱がそこだけに留まらず、熱の性質として上に昇っていきます。

それが頭にいくと、冒頭にも述べた頭が興奮した状態へとなります。

これが不眠症による肩こりの主な流れです。


この場合、施術方針としては、まず肩こりを解消すること。

続いて頭にのぼった熱を下に引き下ろす必要があります。

では具体的に当院ならどうしていくのか?

まずは肩こりや不眠症の発生となった自律神経を整えていきます。

そこで使用するのが、手と足のツボです。

このように鍼とお灸をしていきます。

鍼2

これで自律神経を落ち着かせた後は、頭の熱をとるためにお灸をしていきます。

そこで使用するのが、足のツボです。

足のツボには上に昇った熱を下に引き下ろす力があります。

お灸のイメージとしてはこんな感じです。

お灸5

上向け(仰向け)である程度、整えた後は、次にうつ伏せになって頂きます。

そこで鍼をしたまま、約15分から20分ほどゆっくりとして頂きます。

置鍼

ツボに鍼をしたまま、しばらく置いておくと、ツボを中心に筋肉がじんわりと緩みます。

またゆっくりして頂くことで、リラックスもしてきます。

そうすると体全体の巡りが良くなってきます。

これで体全身の巡りを良くした後は、最後に鍼やお灸で微調整を加えていきます。

アロマのきゅう

これで約1時間前後の鍼灸の施術は終了です。

割と不眠症で肩こりが酷くて寝れないや肩がこりすぎると眠りが浅い理由は、このパターンが多いです。

この場合、肩こりの解消はもちろん大事ですが、それ以外の部分のアプローチも大事だと言えます。

そこで当院ですと鍼灸がおすすめ❗️だと言えます。


もし現在、不眠症や肩こりでお悩みの方は一度、ご相談頂けたら幸いです✨

またお薬で今は眠れている方で、お薬をやめて不眠症を改善したい方も、今回のような施術方針で徐々に改善できますので、そちらもご相談下さい。


では本日もここまで読んで頂きありがとうございます⭐️

また次回のブログでお会いしましょう(°▽°)




----------------------------------------------------------------------

かわい鍼灸院

住所:大阪府寝屋川市池田南町16-9 アズステーション池田103号室

電話番号:072-812-3723

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG